フラット35適合証明書の取得の斡旋

既存住宅売買かし保証保険

フラット35適合証明書を
発行できる建築士を斡旋します。

フラット35
適合証明書
フラット35を利用するためには、専門の検査機関が行う検査を受けて適合と判断され、
証明書を発行してもらう事が条件になります。
【フラット35】を利用するには、購入される住宅について、原則として、住宅金融支援機構が定める技術基準に適合していることを示す適合証明書を取得※していただく必要があります。

※新築時に適合証明書を取得している場合であっても、原則として、中古住宅の適合証明書を改めて取得することが必要です。

【フラット35 適合証明書 発行費用】

マンション

(昭和56年6月1日以降確認済のマンション場合)
55,000円(税込)
それ以前のマンション
74,800円(税込)
(証明が取れる場合が6割位)
※建物形状によりますので事前にご相談ください

一戸建て

65,000円(税込)