STAFF PROFILE スタッフ・プロフィール

中村 冬馬の画像

店舗名 六甲店

中村 冬馬

Nakamura Touma

誕生日
2002年12月18日
趣味
野球観戦 音楽鑑賞 食べる 呑む 歌う
座右の銘
刻石流水「受けた恩は石に刻み、かけた情けは水に流す」

安心して不動産取引を行っていただけるよう全力でサポートいたします!



はじめまして! 大阪市生まれの中村冬馬と申します。 長々と自己紹介していきますが、最後まで見ていただけると幸いです!

よろしくお願いいたします! 

大阪市は浪速区出身の生粋のなにわっ子です。 

浪速区には、十日えびすで有名な今宮戎神社と写真の獅子殿が有名な難波八坂神社がございます。

学生時代、難波八坂神社の夏祭りの太鼓を叩いておりました!(今でも叩いております。)

最近は、海外からの観光客で溢れかえっております。

地元が栄えていることは何よりも嬉しいことです。



私の両親は、東大阪市でたこ焼き屋を営んでおります。 

小さい頃から両親にたこ焼きの焼き方を叩き込まれたので自信があります。

たこ焼きパーティーの際はお呼びください。(笑) 


外はカリッと中はふわっと焼き上げるのが一番美味しいと思います!

写真は、ソース味ですが個人的にはポン酢マヨネーズが優勝です(笑)



学生時代は、小学3年生から始めた野球に明け暮れる日々でした。 常に勝利だけを掲げ、泥まみれになりながら必死に練習を重ねていました。 厳しい練習に、怖い監督の説教。当時は毎日嫌気がさしてましたが野球を嫌いになったことは一度もありません! 今でもプロ野球、メジャーリーグはよく観ます!※社会人野球、高校野球は詳しくないです。(笑) 大阪人で野球好きなら阪神タイガース、、、 その通りです!生まれてから生粋の虎っ子です。 実際に観に行くのも好きで、年に5回ほど甲子園球場で現地応援をしてます! 阪神タイガースのファンの方々は熱狂的な方が多く、他の球団ファンよりも特に選手と共に戦ってる気がします。 大きな声援(たまに罵声聞こえます)は、世界一といっても過言ではありません。 実際に、年度別平均観客動員数はロサンゼルス・ドジャースに次ぐ世界2位です! ちなみに、世界3位にニューヨーク・ヤンキースがランクインしておりました。 メジャーリーグを代表する2球団と競り合う観客動員数は誇りに思います。  野球で培った忍耐力、向上心を忘れず全力でサポートさせていただきます。



近年は、強い阪神タイガースを見れて嬉しい限りです(笑)




暑い日に飲む甲子園のビールは格別に美味しいです♪




休日は、友人とご飯に行ったり、ゴルフに行ったり、草野球に行ったり、、 友人と過ごすことが大半です。 同級生の友人は、学生が多いので今は私の休みに合わせてくれますが、みんな就職すると休みが合わなくなると思うと少し寂しくなります。(笑) 友人と過ごすかけがえのない時間は、どんな時でも楽しいですが、特にお酒の場が好きです。 昔から変わらない友人とお酒を飲む瞬間、少し大人になった気がします。(笑) 一人一人目指すところ、頑張るところは別ですが各々の全力を出し切って、これからもお互いを高め合える関係性を築けていければと考えております! 





成人式の際の私と幼馴染です!遠いところを見て気取っていますが多めに見てください!



「全てにおいてフルアクセルで突き進む」というのが私の心掛けていることです!


何卒、日住サービスの中村冬馬をよろしくお願いいたします。